ええでぇ… 7th

Posted in レビュー?, PC, TV, 佐々木希 on 2015年8月15日 by mchammercojp

ホント、こういう美人とお友達になりたいですよね。
そういうわけで、前回の続きです。

無題

sasakinozomi6_20131208214820439

sasakinozomi5_201312082148078ec

sasakinozomi5_20130421163056

sasakinozomi4_2013120821333824e

sasakinozomi4_20131208214806e07

sasakinozomi4_20121215164121

sasakinozomi1_20131208214801b49

sasakinomomi6

sasakinomomi4

S5996572

S5996571

S5996570

o0800107112670873783

nozomi_sasaki120720080007

guru20100114-03

²“¡Œ’‚ƍ²X–ØŠó

dohyo20100915-09

dohyo20100915-07

dohyo20100915-02

dohyo20100825-06

dohyo20100811-07

b1cbece9

20110302-71

2041403_201408270365535001409114254c

2041403_201408270365322001409114254c

2041403_201408270364782001409114254c

62723c53cbfe8492060286703f3d0544

7725_0786_960

1891-1

90a4c35a

065cf004

61ba80e4gw1eh1x4vs4fig20b40697wh

nozomi+sasaki+gif+w480

tk+nozomi+gif

BuZWRuJCUAAfiSV

img_0

BpQ7pYo

peQPwrS

huWDGLH

q4H6maK

db7144e4ff5d61b4d52c0da6661725719bb998a31403691162

74bd39477a1faa8fa7869a7e667bc540e1c784e01403690903

9e1345f0d8432dfb8db4f020c7e6b60b3d0d3ef81403691112

8f61ae0f099cb214a58dd723340e96ae5647e7691403691162

06b1dcc7e5cfdab6c76716073277d6ccc4ee89961403691112

59654849227b44e9d8eae0011b61a9688b6e26a71403690903

7912de959e0a74d3c2e42d4b7703b2859ac192d11403690903

友達で良いんですよ、できれば親友レベルで…
まあ、それは望みすぎですが。
ただ、こういう美人と時々遊びに行くレベルだと、人生のアレコレが結構変わってくるような気がする。

今日は記念日!

Posted in ダイエット, 日記 on 2015年8月14日 by mchammercojp

成長したんです。
今日、その成長の甲斐が見られましてね…
腹筋ローラーの立ちコロを2回だけですけどできるようになったわけですよ!
やったとき、すごく汗が出たんですが、やっぱり、使用するエネルギーっていうか、体にかかる負荷ってすごいんだろうなと。

昼ごろにそれをやって、今、すごく腹筋が痛いわけですけど。

まあ、どうしたものかと…

Posted in 資格, 日記, 仕事 on 2015年8月11日 by mchammercojp

ちょいと保有資格について、併せてキャリアの棚卸をしてみたいなと。

行政書士
FP2級(個人資産)
宅地建物取引主任者
危険物乙種4類
普通自動車
自動二輪車

てな感じですかね。

相続関連の手続は、税金関連を除けばほとんど全部できますね。
預貯金の相続についてもノウハウあるし。
まあ、相続登記に関して言えば、まあ、ゴニョゴニョとしなければならないでしょうけど。w
相続登記は割と簡単だし、法務省のWebサイトにも確か書式はあったはずだし添付書類に関して言えば充分理解しているので、何とかなるわけです。

宅建については、不動産会社や建設会社(住宅営業)にいたのでまあ、なんとかなるかなと。
ただ、不動産はあんまりやりたくないなーと…
買客を相手にするのはマジでしんどいっていうか個人顧客はあまり相手にしたくないんですが…
売客だけを相手にしたいって考えると、行政書士の資格で遺産分割協議書を作成して、相続した不動産の売買に際し仲介手数料も取ると。

資格同士の相性は悪くないんだけど、如何せん自分の発想力の無さが故に結局個人顧客を相手にせざるを得ないっていうのが問題なんですよね。

飲酒しながら書いているので、ちとふらふらした感じの文章ですが、こういうのも久々に良いよね。

新旧共演っていうか、よくわからないけどなんか嬉しい

Posted in レビュー?, J-HIPHOP, PC on 2015年8月10日 by mchammercojp

とにかく見てほしい! 3分58秒あたりにNORIKIYOさんが出てるのが嬉しいですね。 多分この曲は良い曲なんだけど… 最近のライムスの曲って、何か説教くさいような気がするには自分だけなのかな?

嬉しい! だがしかし…

Posted in レビュー?, TV, 広瀬麻知子 on 2015年8月8日 by mchammercojp

ついさっき「A-Studio」っていうTBS系のTV番組に、ピエール瀧さんが出演していたわけですよ。
その番組で!
あの、SATV静岡朝日テレビの広瀬麻知子アナウンサーが紹介されていました。

これは嬉しい!
マジで嬉しい!

ただ…
静止画だとなあ、広瀬様の魅力が半減してしまうんですよね。
これについては、ちと残念。
瀧さんに焦点を当てる番組なので当然と言えば当然なんですが。

他系列で全国区…
こりゃ、牧野結美アナウンサーを超えたな。

ええでぇ… 6th

Posted in レビュー?, PC, TV, 佐々木希 on 2015年8月1日 by mchammercojp

こういう彼女が欲しいよな、マジで。
というわけで、のぞみん様こと佐々木希様です。
44

39ca5ab0-s

0

Ws1Xqgg

w600c1e_1417668

w600c1e_1417666

tumblr_n6p0l8LWVe1twq5plo1_1280

uDO5vOv

tumblr_mtdnze35Dd1spfwvzo4_1280

tumblr_mt6stlm40L1sqoyyjo5_1280

TGwKGBJ

sukima329492

strt1403488407218

ssd1405270893

ssd1401882914

ssd1401882820

sPZLyx8

sasaki105

S5562433

S5562432

S5562431

rx9H5lN

rssX6u0

S__4235282

phbLJwD

o0800111512993479748

o0480059012693797357

normal1405322846

n5

Nozomi-Sasaki-Feet-935521

n4

n3

n2

n1

marcjacobs1

main_large

lib826476

lib826474

lib826475

lckOAp3

l007

02-x

01-x

kao201311a-630a7

2d66fa7b

002 (1)

001

0_1399022

_CC_0602-0x0

7a2b66a2

928ed046

normal

Japan premiere of 'Zulu'

201403210525

201403210145

sc215_012

664197bf

Saf9JeK

jLw8jMK

TZt9HUV

マジで天使だよな。

うーん、どうしようか

Posted in 雑感, 資格, 日記, 仕事 on 2015年7月27日 by mchammercojp

今日は誕生日なもんでね(31になりました)、自分の来し方行く末を振り返っているわけなんですが…
まあ、いろいろあるよねって話でして、転職を考えている最中です。

今回はステップアップのためにですけど。

さて、どうすんべ。

28/74=37.83%

Posted in ロースクール, 世相 on 2015年7月23日 by mchammercojp

淘汰っぷりがハンパない…

法科大学院、強制閉校も 政府案、司法試験の低迷校を
 司法試験の合格率が低迷している法科大学院について、政府は28日、今後は強制的に閉校させることも含めて対応する方針を示した。法曹界を志願する人の減少を食い止めるためには、各校の教育レベルの上昇も不可欠と判断した。すでに文部科学省が低迷校への補助金削減を決め、自主的に募集停止する大学院が相次いでいるが、いっそうの淘汰(とうた)が進むとみられる。
 方針は政府の法曹養成制度改革顧問会議で政府案として示された。
 学校教育法に基づき、問題のある学校には文科相が改善勧告、問題点の変更命令、組織の廃止(閉校)を段階的に命じることができる。今回の方針は、司法試験の合格率低迷などを判断材料にこうした対応をとることを想定している。ただ、その実現には法科大学院の設置基準の見直しなどが必要で、今後具体的な検討に入る。2018年度までの改革を目指す。(朝日新聞)

いやはや、なんかむしろ加速してるっていうかなんて言うか…

25校目…

「学生の学び合い困難」法科大学院また募集停止
 山梨学院大(甲府市)は29日、法科大学院の学生募集を2016年度から停止することを明らかにした。
 15年度の入学者が6人にとどまるなど、学生同士の学び合いが困難になったためとしている。文部科学省によると、同日現在、全国の法科大学院ですでに募集停止や廃止をしたのは25校。(読売新聞)

特にこう、よく知らない大学なのであまり感想を持ちませんが…
ここって、最初の方から割と不人気校じゃなかったっけ?

九州の国立のローって、あと1校?2校?

熊本大法科大学院、募集停止を検討
 熊本大(熊本市)が、法科大学院の学生募集を2016年度から停止することを検討していることが分かった。修了生の司法試験合格率などが低迷しているためで、3月までに方向性を決めるとしている。
 昨年の司法試験では、同大出身者43人が受験。3人が合格し、合格率は7%だった。同大によると、法科大学院への入学希望者数、入学者数、入学定員などが近年減少を続けており、同大担当者は「体制の見直しを検討している」として、学生募集の停止も検討対象に含むとしている。
 文部科学省は1月、司法試験の合格状況などから、全国の法科大学院を5段階評価で分類。熊本大は上から4段階目に位置づけられ、15年度の補助金などの配分率が60%に減らされる。(読売新聞)

九州が四国化してくるなあ…
それか中国地方かな?
国立が1校だけになっていくとするとですけど。

ここのローを受けたんだけど落ちたなあ…

国学院大:2016年度から法科大学院の学生募集停止
 国学院大(東京)は16日、2016年度から法科大学院の学生募集を停止すると発表した。停止の理由を「学生が減り、実践的な科目などで教育体制を維持できない」としている。法科大学院は04年度以降に74校が開校したが、文部科学省によると、廃止も含めた募集停止は全国で28校目。
 国学院大によると、法科大学院は04年に開設し、これまでに37人が司法試験に合格した。当初50人だった入学定員を徐々に減らし、15年度は15人の定員に対し、入学者が5人にとどまっていた。
 現在、法科大学院に在籍する20人が修了するまでは授業を続け、その後、廃止についても検討するという。(共同)(毎日新聞)

てか、これで28校目なんだけど、27校目がわからない…
どこなんだろうか?

ええでぇ… 5th

Posted in レビュー?, PC, TV, 佐々木希 on 2015年7月13日 by mchammercojp

きれいですよね、佐々木希様。
こういうきれいな彼女が欲しい…
いや、もちろん、理想はちと違うんですが。
img_keyvidual_09

hSlAnG4

hqdefault

hira049980

G20130908006574520_view

f0718e4c

EHafjZO

ecf04cac

e8286277

cd3755eb

b681548c

aube201201-6d079

14110516411849

14110512151848

1403665000248

661081047668_260x346

201403210044

121021-2133370531

2038166_201406030629929001401792374c

121021-2133350865

121007-0337170589

121007-0323540671

121007-0314300867

121007-0305360642

121007-0305280539

010072db

5412a86b0dd23460b541d977c72be08d-618x425

001372acd73d0ebef2b844

762e2b9c5ba4f161d6c4

670x893xf419462f7f9d594c70a86f95

395bed23

130ed693

42940568

78ODzK1

016

015

014

013

010

011

012

8J2sj

009

008

007

006

005 (1)

04-x

004

003 (1)

こんなきれいな女性とお友達になりたい。
いや、佐々木様までとは言わないけど、美人な女性が部下?後輩でいたな…
シンママだけどね。
割とモーションかけたりしてたな…

でも嬉しい

Posted in J-HIPHOP, 日記 on 2015年7月12日 by mchammercojp

最近知り合った年下の男性がいるんですが、まあ、友人の新しい部下なんですけど。
その人にKREVAのライブに行ったという話をした後の会話…

部:ヒップホップって今、流行ってるんですか?
自:流行ってたかもしれないけどね、ヒップホップって思いたくないけどファンモンとか
部:ファンモン?何ですかそれ?
自:よく知らないけど、何か一時期流行ってたみたい
部:そうなんですか。でも日本のって、どこがいいんですか?本場のパクりですよね?
自:うーん、そうかもしれないね、本場のは聴いたことがないからよくわかんないんだけどって言うか、英語がわかんないから本場のは聴こうって思わないw
部:服装とか、そういうところからパクリですよ。2PACとかビギーとかみたいに撃たれたりした人はいないですよね?
自:ま、それは日本だからないんじゃないかな。ただ、自分が日本の物を好んで聴く理由っていうのは、海外はどうかわかんないけど、結局、日本のってダジャレになっちゃうわけだよね、韻を踏んで歌詞がつながっていくことで。ダジャレがつながっていって、意味もつながっていって、リズムに乗ってるっていうのが個人的にとても面白いって思ってるんだよね
部:海外でも、韻を踏むのはダジャレって思われているんでしょうか?
自:それは…どうなんだろう?

と、本場のものが大好きな人と話をすることができました。
日本のヒップホップは本場のパクりって言われて上手に反論できなかったってのは痛恨の極みですけど、まあ、こういう意見交換ができる人が近くにいないもんでね、それが嬉しかったりします。

で、彼はギャングスタ系がどうも好きみたいでした。
ギドラの「公開処刑」は聴くって言ってたので、全く日本のヒップホップを聴かないという人ではないという事もわかりました。
だからクレさんの「Under The Moon、基準」と、ケーダブさんとウタさんの「物騒な発想」と、ブッダの「人間発電所」を勧めときました。
このチョイスは彼の嗜好に合わないような気もしますし、ウタさんを「あの人評論家ですよね?」ってdisってたんでまあ、難しいかなと。
人間発電所だけでも気に入ってくれたら、結構マジで嬉しい。

ええわぁ… 5th

Posted in レビュー?, PC, TV, 堀北真希 on 2015年7月3日 by mchammercojp

いいなあ、透明感がシャレになってないよね。
と言うわけで、堀北真希様です。
1c0c0b56

2a46b3a8

2a59f0e8

2b34d89a

3c850953

4a1f79a3

4c99205b

5edef72e

7ace3b93

7e56e1e0

8c48beed

9d1157c2

38beae30

67febb5d

79d34cac

88d8d2b2

92d7e282

112f7fb6

218f30ad

304c6997

312f8f3b

365e1f88

556bada3

786d058b

884af3a8

3534b5fd

5524d9f6

07860b24

8913c92b

a7b24e37

a160d8f5

c0e92ab0

d5d15dc8

dda7fdc6

de024ce0

ded82926

e06d8aa8

e6a84e75

e8af63db

edf85d59

f9c250c2

4706799b

f36fe7b0

どっか、こういう女性がいないもんですかね…

ホットスポット…

Posted in 雑感, 世相, 事件 on 2015年6月30日 by mchammercojp

こういう注目のされ方はなあ…
しかも同じ日になんていうのも。

箱根山が小規模噴火か、警戒レベル「3」に
 気象庁は30日、火山活動が高まっている箱根山(神奈川・静岡県境)の大涌谷でごく小規模な噴火が発生したとみられると発表した。
 同庁は同日午後0時半、箱根山の噴火警戒レベルを「2(火口周辺規制)」から「3(入山規制)」に引き上げ、神奈川県箱根町は火口の半径約1キロに避難指示を出した。(以下略)(読売新聞)

自分が住んでいた時は、東海地震の危険性ばかりが言われていましたけどね。
今はむしろこっちなんですかね?
しかし、時期が時期なだけに総合火力演習の練習的な音と勘違いしそうかも。

しかしまあ、のぞみでっていうのがな…
せめてひかりでって感じですけど。

東海道新幹線火災、2人死亡 神奈川・小田原、「男が油かぶり火付け」
 30日午前11時半ごろ、神奈川県小田原市で、新横浜―小田原間を走行中の東海道新幹線「のぞみ225号」の車内で火災が発生し、緊急停止した。神奈川県警によると、先頭車両で男性がポリタンクで油のような液体をまいて自分でかぶり、ライターで火を付けた。この男性は死亡。他に50代の女性も死亡した。(以下略)(中国新聞)

神奈川県西部がなかなかどうしてヤバい感じですね。

いやはや、先入観っていけないですよね

Posted in レビュー?, J-HIPHOP, PC on 2015年6月25日 by mchammercojp

こういうかっこいい人を知らなかった…
っていうか、名前は知っていたし、何かしらの客演で参加していたので知っていたんですが、きちんと聴いたことがなかったって言うのは情けない話です。
NORIKIYOさんです。





日本のヒップホップはまだまだ奥が深いですよ。
この辺を見落としていたのは痛恨の極みです。
さらにDigらないと。

15/03/29~15/06/19

Posted in カルト, 雑感, 日記 on 2015年6月21日 by mchammercojp

この時期、色々あったわけですよ。
他人の価値観に自分を合わせようとね、なかなかどうして自分にとってはムリをしたわけです。

宗教とマルチはな…
さすがにつらいものはありましたが、まあ、頭ごなしに否定するという事は極力避けました。
ですので、個人の自由は尊重するけど、こっちにそれを勧誘するようなことはしないでくれというバイブスを醸していたわけです。

まあ、その辺はどうにかなったんですけどね、ちょっとどうにもならなかったっていうのが、自分の生まれ育ちによる考え方とか、物事に対するスタンスっていうんですかね。
そこがどうにも、相手方はちょっと無理だったようで…
こっちは、それなりに歩みよったのにそっちはそうなのかよって、言いたくもあったんですが…
そういうことは言わないでおこうと、傷つけたくないし。

と、言うわけで、結論を申しますと…
彼女ができました、ただ、自分の考え方やら日頃の発言のおかげでフラれましたと。

そーいうことです。

どうなの?って話

Posted in レビュー?, J-POP, PC, 氷室京介 on 2015年6月20日 by mchammercojp

まー何ていうか、アレですよ。
どうしちゃったのかなって…
wpid-screenshot_2015-05-03-22-26-09.png

wpid-screenshot_2015-05-03-22-26-22.png

wpid-screenshot_2015-05-03-22-26-30.png
そりゃないよ…
ちょっと欲しいけど。