8月, 2009 のアーカイブ

残念半分…

Posted in カルト, 世相 on 2009年8月30日 by mchammercojp
個人的には、自民党と民主党の2大政党でやって欲しいんですけど…
 
公明、太田代表辞任へ 強まる独自色
 公明党は太田昭宏代表と北側一雄幹事長が落選するなど大幅な議席減が濃厚で、太田氏の代表辞任は避けられない状況だ。党や支持母体の創価学会では長期の「太田―北側」体制を前提としていただけに、後継選出が難航する可能性もある。
 野党転落によって自公路線は解消される見通し。新執行部は来年夏の参院選を見据えて党の独自色を強めるとみられる。衆院選後に開かれる特別国会の首相指名選挙では、自民党総裁ではなく公明党代表に投票する見通しだ。
 幹部の一人は30日、太田、北側両氏の進退に関し「正式な辞任表明は先になる」との見通しを示した上で「二人とも結果を厳粛に受け止めている。近く役員会を開き、選挙の総括と新代表の人選を検討しなければならない」と述べた。
 民主党との関係は「政策実現のために是々非々で対応していく」(幹部)構え。自民党とは「信頼関係は大事にしたい」(太田氏)としている。
 衆院選で太田、北側両氏ら小選挙区に立候補した8人全員が比例代表と重複立候補しなかった。勝機は十分あるとの判断だったが、幹部の一人は「重複しない戦略が間違いだった。大半が落選すれば、今後の選挙で小選挙区からの撤退論が出かねない」と指摘した。(47NEWS
 
やっぱ、創価は節操が無い。
特に、本ニュースのこの辺が…
「野党転落によって自公路線は解消される見通し」
さすがとしか言い様が無いです。
ただ、創価のこの負けっぷりはスカッとします。
 
自民は大敗のようで…
その辺をまとめたニュースは明日以降に出そうですから、こっちもそれについて明日以降に書こうかと思います。
 
この状況下は乱世なんで、本当に実力のある人がのし上がってこれそうな状況のような気がします。
ただ、日教組や連合をどう始末するかが新政権の手腕の問われるようなところだと思います。
 
 

X回目@携帯

Posted in 歯列矯正 on 2009年8月30日 by mchammercojp
実は、実家に帰っていたんですよね。
そしたら、いきなり歯列矯正のリテーナーが外れました。
右上顎の1~3番が一気に外れたんです。
良く悪くもタイミングが悪いです。
 
よくわからないんですけど、処置されました。
リテーナーは、歯の裏側と寄り合わせた針金を接着剤で着けるわけなんです。
で、今回は、何か強めの接着剤で着けられました。
 
処置はいいんですけど、今日の朝に予約の電話を入れて、その後に歯科に行こうとしていたんですが、それは容易ではないだろうなと。
日曜ですのでね、予約が詰まっているだろうと、でも、ダメ元で電話してみたんです。
自「本日の診察の予約をしたいんですけど」
歯「本日は日曜ですので予約が詰まっておりまして、『お待ちいただけるのでありましたら、予約されている患者さんを優先で診察をします』が、それでよろしければ…」
自「じゃあ、それで構いません」
歯「どのような症状でしょうか?」
自「歯列矯正のリテーナーが外れまして…」
歯「矯正は当院で?」
自「はい、●●と申します」
歯「ああ、●●さま! どこのリテーナーが外れましたか?」
自「右上顎の1~3番辺りが外れてるんですよね」
歯「そうですか、かしこまりました。それでしたら、『本日いつでもお越しください。緊急時なので優先的に診察させていただきます』ので」
 
 てな感じでした。
何て言うか、結構複雑ですよ。
医療もサービス業なのかなと。
予約制が医師の受診義務みたいなものを回避する機能みたいなもんもあるわけでして、それもどうかと。
 
 

持久戦@携帯

Posted in カルト, ネタ, 日記 on 2009年8月28日 by mchammercojp
ま、こっちは楽しめるわけですが…。
 
選挙中なわけでしてね、ちょっと前にも当ブログで書いたわけなんですけど、創価学会員から頻繁に連絡が来ていると。
そしてそれをずっとシカトしていると。
ま、そんなことを書いたわけですよ。
 
ちょっと前の記事の繰り返しになりますが、選挙前なんで、公明党への票の無心の連絡が創価学会員からあるわけなんですよね。
なんせ、創価学会=公明党なわけですから。
選挙前の風物詩ですよ。
 
で、今日っていうか、日付が変わっているわけですので昨日になるわけですけど、創価学会員から携帯に2回もEメールが送られてきたんです。
内容は…
「お久しぶりです。時間があるときでいいので連絡下さい」てな感じの内容でした。
 
時間があるときっていうのはアレですかね、開票が始まって連絡したらどうなるんですかね?
創価側からしたら、すでに自分は用済みってな感じなわけでしょうけど。
しかし、連絡しても単に当たり障りのない会話に終始するだけになりそうなんで、それはそれで苦痛になるでしょう。
実際のところ、連絡をする気はないです。
 
つか、日に2回はさすがに寒気が…
 
では、どうするのか。
それは…
シカトして開票を過ぎてから、まだ創価は連絡をしてくるのか、連絡をしてこないのか。
自分の関心としては、こっちの方が大きいです。
 
その理由としては… 間違いなく、奴らの票の無心のマニュアルってのが存在するからって考えるからなんですよね。
そう考える理由は、奴らの票の無心の口上ってのが、揃いも揃って「公明党は福祉に力を入れてて、公明党に票を入れたら皆が幸せになれる。あと、汚職がない」ってなわけですよ。
ま、ついこの間、ローの同期の創価に対面で票の無心をされたとき、自分は「それなら、何で公明党は『障碍者自立支援法』や『後期高齢者医療制度』で福祉を切り捨てていってるのか? あと、汚職がないって言うけど、明電工事件やリクルート事件は?」と言ったんです。
当然、創価学会員なんてバカだから自分に反論できずに沈黙してました。
奴らは『聖教新聞』に書いていることを右から左に流すだけしかできない訳ですんでね、既に思考停止しているわけですよ。
だから、自分のショボい知識だけで簡単に論破できるんです。
それでも、エグい事をしたなとは思いますけどね。
 
それはともかくとして話を戻しますけど、票の無心のマニュアルがある(当ブログでは断定します)以上、その後のフォローをどうするのかということに関心があります。
ま、今までの傾向からして、奴らは選挙の時期にしか連絡をしてこないわけですし、選挙後も連絡がないので、この点からフォローをしてこないのは間違いないんでしょうが、それでもなお、自分は試してみたいんですよ。
何もないなら何もないでそれはそれで構わないんですけど、もし、フォローの電話があったなら、いち宗教団体である創価学会がフォローのマニュアルなんかを作ってて、その信者連中がそれに従っていると考えられるわけです。
そう考えると、これほど怖いことはないと思うんですね。
なんて言うんですかね、権力欲むき出しの宗教団体って時点で怖いですし、醜悪すぎるわけですよ。
一言で表すなら、どこまでやんの?みたいな、そんな感じですね。
ま、選挙中の創価学会員自身のキモい行為を振り替えって自発的に開票後くらいに連絡を入れてくる可能性は無いわけではないのですけどね。
 
正直な話、選挙中に相手をされたら普通は選挙後にも相手をしてくれた人に対しての礼はすべきだと思うんですよね、人として。
創価の連中は、そういうことをしないので犬畜生よりも劣るわけですよ。犬畜生に失礼ですけど。
マジでしないんですよね、自分がハイハイと応じていた時でさえ無かったんで。
 
しかし、創価学会員は人間教材としては有益ではあるので、面白おかしくウォッチしている自分も人としてどうかと言う点はあるんですけど、鬱陶しくない分だけ創価よりマシだと思います。
創価嫌いの人とも笑える話題になりそうなんでね。
 
 

故障

Posted in 日記 on 2009年8月27日 by mchammercojp
マウスの挙動がおかしいんです。
左のボタンをシングルクリックしたら、ダブルクリックをしたのと同じになってしまうんですよ。
ボタンがおかしくなってしまってます。
 
 

視界が広がった

Posted in 日記 on 2009年8月27日 by mchammercojp
09/08/28
またまた、日にちを越えてしまった…
 
昨日ですね、盛り場ってとこに行ったんです。
九州最大の盛り場である中洲って所なんですけど。
ローの同期の人たちに誘われて行きました。
 
最初は大名ってとこの居酒屋だったんですが、そのつぎに中洲のセクキャバって言うんですかね、酒飲みながら女の生乳揉める店に行きました。
何故か、服脱がされるわ、下着越しにチンコ擦られるわで大変でした。
 
その次は、キャバクラに行きまして、そこは落ち着いた感じでした。
 
そして最後に、ガールズバーってのを2軒ハシゴしました。
 
面白かったです。
正直な話、どんなところかわからなかったり、全く知らなかった頃は、こういうのの何が面白いのかって感じだったんですが、実際に行ってみると違うもんです。
盛り場に手慣れた人達と一緒に行ったからってのもあるんでしょうけど、楽しめたし蒙が開けました。
 
 

色んな人がいる

Posted in 日記 on 2009年8月26日 by mchammercojp
09/08/26
人生初経験をしてきました。
それは次の記事で…
 
 

脱帽です

Posted in レビュー? on 2009年8月25日 by mchammercojp
さて、久々のHIPHOPレビューです。
今回取り上げるラッパーは「般若」です。
 
『やっちゃった』だけは知っていたんですよね。
「根こそぎ」ってアルバムに収録されています。
これは、韻の踏み方とか、フローとか、歌詞はマジで抜群です。
般若の入門的な曲としてオススメします。
 
もひとつ入門的なものとしてオススメするのは、『ちょっとまって』です。
「おはよう日本」ってアルバムに収録されています。
これも、やっちゃったと同じ評価をしたいと思います。
 
自分は、上記の曲の中身を云々できるほどの者ではないのでその辺は差し控えますが、まず間違いなく良い曲です。
 
で、当記事でさらに一押ししたいのが『関係あんの?』です。
「ドクタートーキョー」ってアルバムに収録されています。
この曲は、何と言ってもリリックがスゴイ!
そういうわけで、2番だけ引用します。
 
利口に行こうと思った矢先 舞い込んで来たオリコン話
スターになれんの? 条件は何? 教えて…へ?…そうか…ガッカリ…
何かに入る…そうか…ガッカリ… 関係あんの?…そうか…ガッカリ
最近多い妙なハッタリ ストレートじゃねえ そんなんばっかし
音楽っていうリングの中 武器持ち込んでる卑怯なバカ
チャリティーとか聞こえはイイが スジもクソも無え 畜生はシャラップ
悪か正義か? まるで政治家 今聴きたいのは何故かH-MAN
音楽の中に神は居る しかし最近そこに…
 
いやはや、気分がいいです。
思いっきり、当ブログの2つ前の記事とリンクしているわけで、タイミングも良い感じでした。
結構前に、「H-MAN」ってレゲエの人の『そうかがっかり』って曲を取り上げまして…
ま、色々と探してみてください、レンタルショップとか。
 
 

なんかね、どうもね

Posted in 日記 on 2009年8月25日 by mchammercojp
09/08/24
昨日の更新分は、何かやたらと疲れてまして、更新できなかった次第です。
なんだったんでしょうか…
 
 

嬉しくないけど…

Posted in カルト, ネタ, 日記 on 2009年8月23日 by mchammercojp
2日連続で電話があったんですけど、それから何の音沙汰もなかったので、票としての価値がなくなったのかなと、創価のあからさまさを楽しんでいた訳なんですが…
つい先日、電話がありまして、当然の如く無視している次第であります。
世間話にかこつけての、票の無心なんでね。
鬱陶しいことこの上ないんですが、ブログの更新ネタになるんで助かったりしているわけなんですよね。
 
今住んでいるところの近所に創価学会の会館があるんですけど、ここんところ夜遅くまで電気が点いていて、車の出入りが激しくて、何やってんだろうかと。
ま、公職選挙法に抵触するようなことをやっているのは間違いないんでしょうけどね。
その辺の詳しいことは「矢野絢也/黒い手帳」に書いているので、そっちでどうぞ。
 
相当前にローの同期に、創価が数匹くらいいるという記事をUPしたんですよね。
やはり、アレなんですよね。
その中の1匹がやりやがりましたよ、F取りを。
自分には来なかったんですけど、創価でないローの同期の人に票の無心をしてきたみたいです。
結構前に、「選挙前になったら、票の無心がくるよ」って話を、同期の人たちにしていたわけなんですけど、そのとき、同期の人たちに「いくらなんでも、そこまではしないよ」と言われたんですよ。
そしたら今回コレなわけで、その時に賭けでもしておけば小遣い稼ぎになったので後悔しています。
 
甘いんですよね、創価に対する認識が。
奴らの節操のなさというか、品の無さというか、下品さへの認識が甘いんですよ。
ま、今回コレを機に創価に対する見方を変えてもらうと嬉しい次第であります。
 
 

無題

Posted in 日記 on 2009年8月22日 by mchammercojp
アレですわ。
最近よく、ローの同期の人とよく飲みます。
1週間以内に3回くらい…
 
そんなわけで、ムチャクチャやってます。
 
 

どっちでもよさそう

Posted in 日記 on 2009年8月21日 by mchammercojp
納豆の醤油って、混ぜる前に入れるのか、混ぜた後に入れるのか、この辺が謎です。
 
 

さてさて…

Posted in 日記 on 2009年8月19日 by mchammercojp
何か重要なことを書こうかと思っていたんですが、忘れてしまいまして…
酒飲んでいると言うのもあるんですが、なんか、考えがまとまりませんで。
 
そうそう、ちょっと前にローの同期の人から電話がありまして、「ヒマだから電話かけた」といわれたので、「こっちはお前の彼女じゃねえ!w」と、言った次第であります。
 
 

…しまった

Posted in 日記 on 2009年8月19日 by mchammercojp
09/08/19
普通に久々に、更新時間をオーバーしてしまいまして…
そんなわけで、今回はこんな感じで。
 
 

残る…

Posted in 日記 on 2009年8月17日 by mchammercojp
最近、前夜に飲んだ酒が、翌朝に残るんですよね。
5日くらい前からなんですけど…
何か、年取ったって感じですね。
 
 

しゃかいのふしぎ

Posted in 日記 on 2009年8月17日 by mchammercojp
こち亀ってあるじゃないですか。
週間少年ジャンプに連載中の「こちら葛飾区亀有公園前派出所」ですよ。
このこち亀を、時々「両さん」って言う人がいるんですよね。
コレが時々わからないんです。