10月, 2008 のアーカイブ

思いっきり嫌われてますからね

Posted in 世相 on 2008年10月31日 by mchammercojp
言論の自由って、お前が言うなと。
 
誹謗中傷なんのその 各政党動画でアピール
 次期衆院選をにらみ自民、民主、共産、社民の各党がインターネットの人気サイト「ニコニコ動画」に党首の名を冠した公式ページを相次ぎ開設、若者世代への浸透を狙っている。動画にはリアルタイムでコメントを書き込めるだけに誹謗(ひぼう)中傷が絶えないが、政党側は「マイナス面より視聴者が共鳴する意義の方が大きい」(共産党宣伝局)とPR効果に期待。ネット空間での支持獲得競争に拍車が掛かっている。
 自民党が20日に開設した「麻生自民党チャンネル」。満面に笑みを浮かべた首相が「麻生太郎です。ニコニコ動画をご覧のみなさん、こんにちは」と話し掛ける。首相の顔の上には「お金持ち」「早く解散しろ」「日本を救え」「戦う総理」といったコメントが字幕のように流れるが、党関係者は「大多数は好意的」と受け止めている。
(中略)
 民主党は9月下旬、他党に先駆けて公式ページ「小沢一郎チャンネル」を開設。小沢氏が「みんながいろんな意見を(動画上で)交換しあうのはいいことじゃないか」と淡々と語る独占インタビュー動画の再生回数は7万7000回を突破した。
(中略)
 一方、公明党はニコニコ動画には公式ページを開設せず、コメント機能のない一般動画サイトを通じた広報に力を入れる。党関係者は「無責任な暴言と『言論の自由』をはき違えた一部の層に、政治がおもねるのはどうか」と他党の姿勢を疑問視している。(スポニチ
 
ニコニコってガキばっかなんですよね。
コメントがあるから、動画の読み込みもなんか遅い気がするんですよ。
だから、あんまり好きじゃないです。
 
ま、しかし、公明党の対応が笑えますよね。
『党関係者は「無責任な暴言と『言論の自由』をはき違えた一部の層に、政治がおもねるのはどうか」』ってねえ…。
その言論の自由を弾圧した連中がどの口で語っているのかと。
 
言論出版妨害事件
 1969年(昭和44年)、明治大学教授で政治評論家の藤原弘達が創価学会・公明党を批判した著書『創価学会を斬る』を出版することを計画。出版予告が出ると間もなく、藤原や出版元の「日新報道」社に対して電話や手紙で抗議がなされ、直後に予定されていた衆議院選挙への悪影響を考えた公明党幹部藤原行正や「聖教新聞社」主幹秋谷栄之助が、藤原や「日新報道」に本来あるべき取材がないことを抗議し、資料の提供を提案し、書き直しや出版の中止などを要求したが、拒否されたため、公明党委員長、竹入義勝 が 自民党幹事長、田中角栄に事態の収拾を依頼した。田中も藤原弘達に出版の中止や書き直しを求めた他、「初版分は全部買い取る」などの条件までつけて働きかけたが、藤原の出版の決意を変えることはできなかった。
 『創価学会を斬る』が出版されると、今度は「聖教新聞社」、「潮出版社」などの創価学会系列の出版関係者や創価学会員などが取次ぎ店や全国の書店を回り、藤原の本を返本するよう、扱わないようにと働きかけた。各書店からの大量の返本が相次いだこともあり、大手取次店が全国への配本を断り、一般紙や電車内の中吊り広告も、掲載の予定が一転して断られることになった。出版社から直接取り寄せた書店の多くも脅迫や嫌がらせを受けた。過去にも出版に対する妨害は他でもあったが、流通過程にまで介入したのは出版史上初めての事であった。 (Wikipedia
 
こんな連中が、「無責任な暴言と『言論の自由』をはき違えた」って、寝言は寝て言えと。
これが今の政権党ですからね。
いやはや、怖い怖い。
 
ニコニコ動画で「池田大作」と検索すると、面白い事になります。
創価学会の嫌われっぷりが、顕著に表れています。
 
 

何で分けて考えないんだろうか?

Posted in 世相 on 2008年10月30日 by mchammercojp
映画の「ブタがいた教室」のネタバレアリなんで、この映画を見ようと思っている人は、この記事を読まないようにお願いします。
つか、同和利権のニオイがプンプンする話ですよね。
 
《東京国際映画祭:星取りレビュー》「ブタがいた教室」
■育てたブタを食べる約束は…
 学級でブタを飼って、最後に食べて命の貴さを学ぼう。90年代初め、大阪の小学校で実際にあった試みを映画化した。
 6年2組担任の星先生(妻夫木聡)は「命を育てることを、体で感じてほしい」と、最後に食べる約束で子ブタを飼うことを提案する。児童26人は、ブタを「Pちゃん」と名付ける。給食の残りや家庭の残飯を集めてエサにし、雨の日も風の日も世話をする。
 卒業を間近にして、愛着のわいたブタを本当に食べるのかと、決心が揺らぎ出す。では、どうするか。白熱した学級会の様子が、この映画の最大の見どころだ。
 「もう仲間だから、食べられない」「ブタは食べられるために、生まれてきた」「約束だから食べるべきだ」「他のブタや動物ならいいのか。命に変わりはないはずだ」「命の長さは誰が決めるのか」と収拾はつかない。下級生に引き継ぐか、食肉センターに送るか多数決をとるが同点。最後は担任の1票で、食肉センター送りへ。議論中、子どもたちが流した涙は本物に見え、映画に迫真の力を与えた。(以下略)(朝日新聞
 
妻夫木君はIWGPに出てましたよね。
確かヤクザの役でした。
 
それはともかくとして、大阪で食肉つったらもう…
思いっきり同和ですよね。
 
論理としては、こうなります…
育てた豚を殺さなければならない、できることなら誰も豚を殺したくない。
でも、豚を殺さないと生活して行けないし、自分達も飢えてしまう。
生き物を殺すことで同和の人達は差別されてきたけれども、本当はその人達に感謝しなければならない。
だから、同和の人達に利権というか特権をを与えることは正しいことである、と。
要するに、自分の代わりに殺生をしている同和に、特権を与えようじゃないかと、こういうことです。
 
日本国憲法では職業選択の自由と言うものが保障されているので、嫌な仕事ならやめてしまえば良いだけなんですよね。
ま、実際として職業選択の自由が有るのかって話になると、無いと言えるんですが、一応、このフィクションは憲法である以上、共有しなければならないわけです。
ですから、これでまずは論破は可能です。
 
それより何よりも問題なのが、ニュース中にある、『「もう仲間だから、食べられない」「ブタは食べられるために、生まれてきた」「約束だから食べるべきだ」「他のブタや動物ならいいのか。命に変わりはないはずだ」「命の長さは誰が決めるのか」と収拾はつかない。下級生に引き継ぐか、食肉センターに送るか多数決をとるが同点。最後は担任の1票で、食肉センター送りへ』ってあるわけなんですけど…
特に問題なのが、「他のブタや動物ならいいのか。命に変わりはないはずだ」コレなんですね。
じゃあ、自分の家で犬を飼っている場合、それをお前は食えるのかと。
食えないならばダブスタもいいところなんですよね「命に変わりはない」んだから、結局のところ、食用かそうでないのかの区別はしなければならないんですよね。
だから、この、学級でブタを飼って、最後に食べて命の貴さを学ぶという試みは、愚かしいことこの上ないんです。
 
つか、「下級生に引き継ぐか、食肉センターに送るか多数決をとるが同点。最後は担任の1票で、食肉センター送りへ」って、初期の目的がそうだからってのがあるんでしょうけど、児童ではない教師が最終的な決定権を持つってのはどうなのって話ですよね。
つか、1票の差で決まる多数決って、多数決ではないですよね。
ほぼ同数で、誤差の範囲で決まってしまうわけですから。
 
 

21回目

Posted in 歯列矯正 on 2008年10月29日 by mchammercojp
まずは前回から…
 
今回は、上のワイヤーを張り替えられました。
前までは、太いワイヤーだったんですけど、今回のは少し細くなりました。
で、右上の1番から左上の3番まで結紮線で連結されました。
さらに、右上の4番から7番までのパワーチェーンと左上の4番から5番までのパワーチェーンは、付けられませんでした。
あと、右上の1番と3番の間のバネが新しくなりました。
下の歯列は、まず、右下の3番から左下の3番を結紮線で連結されまして、それで写真撮影。
撮影を終えてから、右下3番と5番、左下3番と5番がパワーチェーンでつながれました。
 
そういうわけで、画像です…(グロ注意)
 
今回の下の歯列のことなんですけれど…
前歯を結紮線でつなげて、かつ、3番と5番をパワーチェーンでつなぐという事は、もしかしたら5番を前にもって来ようとしているのではないかと思います。
右の3番と5番の間隔はそれほど空いていないんですけど、左の3番と5番の間隔は結構空いているんですよね。
さらにいうと、左下の奥歯は右下の奥歯よりも奥に生えているんです。
ですので、最終的には、左下の奥歯を前にもってくるのかなと、そう思ったりします。
 
 

甘いっつーの

Posted in 世相 on 2008年10月28日 by mchammercojp
DNA鑑定を義務付けるべきだよ。
 
国籍法改正案今国会提出へ 政府父母の婚姻要件除外
 未婚の日本人の父と外国人の母を持つ子供が日本国籍を取得するための条件から、父母の婚姻要件を外す国籍法改正案について、政府が月内にも閣議決定し、今国会に提出する見通しとなった。
 今年六月、親の婚姻を条件とした現行国籍法を違憲とした最高裁判決を受けた措置。法務省は既に改正案をまとめて自民、公明両党の了承を得ており、民主党も賛成する見込み。早ければ今国会での成立を目指す。
 未婚の日本人の父とフィリピン人の母との間に生まれた子供が日本国籍の確認を求めた訴訟で、最高裁大法廷は「遅くとも原告が国籍取得届を出した二〇〇三年当時において婚姻要件は憲法違反であり、合理的理由のない差別を生じさせた」と指摘した。
 これを受け改正案では、〇三年の届け出までさかのぼって婚姻要件を除外し、国籍取得を認めることにした。
 一方、父親の認知だけを要件とした場合に、外国人女性が日本人男性に虚偽の認知をさせて子供の日本国籍を取得する偽装行為が広がるのではとの懸念に対し、法務省は一年以下の懲役または二十万円以下の罰金を科す罰則規定を改正案に盛り込む方針。(東京新聞
 
よくよく考えると、こういう国籍事件って、母親が外人であることが前提になってますよね。
って、そりゃ当然か。w
父親がわからないケースはあれども、母親がわからないケースってのは捨て子とかを除けばそうそうあるわけがないでしょうからね。
 
しかしまあ、父親が日本人であるだけで、外国人の生んだ子供に日本国籍を与えなければならないのかってのが、どうも疑問です。
単なる外人の私生児なだけじゃないですか。
そして、外人女っつーか、大概がフィリピン人なわけですけれども、そいつらは日本での在留資格が欲しいわけで、子供を手段として利用しているっていうのは事実なわけです。
あいつらマジでクズですからね。
そんなことは、人道的に許されません。
 
前にも書いたんですけど、これを認めると、戸籍売買が行われますよと。
日本人が嘘をついて、外国籍児の生後認知をすれば、母親は在留資格を得ることができるわけで、そこで日本人男性の多重債務者がそれに飛びつく可能性がありますよと。
それを防ぐために、ニュースでは「親の認知だけを要件とした場合に、外国人女性が日本人男性に虚偽の認知をさせて子供の日本国籍を取得する偽装行為が広がるのではとの懸念に対し、法務省は一年以下の懲役または二十万円以下の罰金を科す罰則規定を改正案に盛り込む方針」とあるわけですが、だったらDNA鑑定をすれば良いだけの話なんですよね。
女が男に認知させると言う事は、互いに連絡を取り合える状況にあるというわけですから接触は容易なわけですよ。
だから、DNA鑑定は容易のはずなわけで、それをせずに民事調停だけで日本人男性に認知させて、子供に日本国籍を与えるというのは、立法の怠慢としか言い様がないと思います。
そういうわけで、日本人を父親とする外国人女の私生児の国籍付与には、DNA鑑定必須ということで。
 
 

すごいな…

Posted in 世相 on 2008年10月27日 by mchammercojp
下手に人を殺すよりも刑期が長い…
 
ジー・オー詐欺:元名誉会長に2審も懲役18年 東京高裁
 「ジー・オーグループ」の巨額詐欺事件で、組織犯罪処罰法違反と詐欺の罪に問われた元名誉会長、大神源太被告(45)の控訴審判決で、東京高裁は20日、懲役18年の1審・東京地裁判決(07年7月)を支持し、被告側の控訴を棄却した。池田耕平裁判長は「事業に配当を生み出す可能性は認められず、被害額は極めて甚大」と指摘した。被告側は上告する方針。
 判決によると、大神被告は97年3月~02年1月、広告宣伝費を出資すれば高配当が得られるなどと欺き、会員135人から計約13億3800万円をだまし取った。(毎日新聞
 
ユニバG!イェア!(@ジャン=クロード・バン・ダム)」ですよね。
外タレに詐欺の片棒を担がせるとか、なかなかやりますよね。
 
しかしながら、懲役18年って…
一人当たり1000万円弱で、懲役18年って結構重くないですかね?
詐欺って、ぶっちゃけ自業自得な面が強いんで、確かに合計額は多いですけど、そこまでのことなのかって感じですよね。
罪刑の均衡がおかしいような気がします。
 
そんなんだったら、池田大作を組織犯罪処罰法と詐欺の罪で起訴すべきだと思うんですよね。
コイツも、その取り巻きも相当悪質なんですから。
 
 

疑問は疑問だったようです

Posted in ネタ, 世相, 事件 on 2008年10月26日 by mchammercojp
後出しじゃんけんのような気もしなくもないですが…
 
教員採用取り消された臨時講師、大分県教委提訴の意向
 大分県の教員採用試験を巡り、点数改ざんによって不正に合格したとされ、採用を取り消された小学校臨時講師の男性(23)が「身に覚えのない不正を理由に採用を取り消され、精神的苦痛を受けた」などとして、県教委を相手取り、大分地裁に損害賠償請求訴訟を起こす意向を固めたことが分かった。
 男性や代理人を務める「おおいた市民オンブズマン」の瀬戸久夫弁護士によると、男性は大分大4年の時に2008年度の小学校教員採用試験に合格し、今年4月から県内の小学校に勤務した。しかし、県教委が点数改ざんに使われたとされるパソコンデータを解析した結果、不正合格者21人の1人とされ、9月に採用取り消し処分を受けた。現在は同じ小学校に臨時講師として勤務している。
 男性は口利きをした人物名など不正の経緯について、県教委からいっさい説明されずに処分を下されたといい、読売新聞の取材に「何も知らされないまま一方的に『不正合格者』とレッテルを張られた。県教委の責任も明らかにし、不正がどのように行われたのか、裁判を通じて本当のことを知りたい」と話した。
 瀬戸弁護士は「訴訟によって口利きルートの解明に結びつけたい」と強調。今後、賠償請求額などを決め、採用取り消し対象とされたほかの教員らについても、相談を受け付けるという。(読売新聞
 
訴訟自体はあまり問題ではないでしょう。
つか、この精神的苦痛を受けたということでしか提訴できないのも問題だとは思うんですよね、なんとなく。
だからといって不正は不正なので、方法はこれしかないのかもしれません。
 
とある消息筋からの話なんですけど…
どうやら、問題は大分大学にあるみたいです。
前に、「県教委の幹部を大分大学の教授に迎えているから、そっちを洗え」という記事(1st2nd)をUPしたんです。
で、この提訴しようとしている臨事講師ってのが、先のリンク「2nd」に書いてある県教委からの大分大学教授のゼミに所属していたとか。
そして、そのゼミに所属していた学生の相当数がクビを切られたそうです。
その消息筋曰く「1つの大学で、現役で7人も合格するのはさすがに怪しいと思ってた」と…
要するに、このゼミの教授が黒いわけです。
 
しかしながら、こういう口利きも仕方ないと言えなくもないんですよね。
大分大学の学生に限定して、優先していた分だけまだいいんですよ。
これが、創価大学だったら、さすがに笑えないっていうか、シャレにならないじゃないですか。
初等・中等教育段階において、創価学会員の価値観を無意識下に刷り込まれて、長じて創価学会員になったりしたら、それこそマジで危ないわけですよ。
人の家の仏壇を壊したり過去帳を燃やしたり、創価学会を批判する書物に対して出版妨害するとか、そういう人間が育成されてしまうことの方が、日教組から持ち込まれるアカよりひどいわけですよ。
その点だけ見れば、まだ救いはあると思います。
 
実際問題として、県教委の幹部を大分大学が何で引っ張ってきたのかってのが問題になるわけなんですよね。
おそらく、教授の口利きは織り込み済みだったと思います。
そうじゃないと、招聘しないでしょうから。
その原因は、国立大学の法人化と少子化に伴う志願者減に対応する必要があったからでしょうかね。
法人化によって独立採算が求められ、それから志願者が減少するとまずいから、手っ取り早く実績を作りたかったっていうのが真相ってところじゃないでしょうかね。
 
 

食指が動かない

Posted in 世相 on 2008年10月25日 by mchammercojp
このコンビは…!
でも、あんまり期待できなさそうです。
 
高岡早紀、初監督の渡部篤郎を「女優の心理をよく分っている」と絶賛
 個性派俳優として不動の地位を築いた渡部篤郎。その彼が満を持して初監督を務めた作品「コトバのない冬」が東京国際映画祭コンペティション部門に出品され、舞台挨拶が行われた。
 朝早くからの上映にもかかわらず、場内はびっしりと満員。期待が高まる中、スーツでびしっと決めた渡部と主演の高岡早紀が登壇した。グリーンのドレス姿が艶やかな高岡が「本日は朝早くからお越しくださいましてありがとうございます」と一礼し、「東京国際映画祭に参加させていただくのは今回が初めてなのですが、グリーンカーペットを歩かせていただいたり、パーティーにも参加させていただいたりして、本当に華やかで驚いてしまうくらいでした」と初めての映画祭に参加した喜びを顕わにした。
 続いてメガホンをとった渡部が「おはようございます。監督の渡部篤郎です(笑)」と初監督をアピール。「この作品はすごい大きなストーリー展開も、すごい強いメッセージもございません。普通に生きていることも素晴らしくて美しいことで、何気ない日常にも一人一人のドラマがあって、その瞬間やリアルな時を集合させた作品です。気持ちで観ていただける映画が作れました」と、言葉を選びながら出来栄えのほどを語った。(以下略)(アメーバニュース
 
前にも書きましたが、「ビューティフルライフ」以降の渡部篤郎は微妙です。
でも、よくよく思い起こすと、「愛なんていらねえよ、夏」は結構よかったです。
 
ケイゾク2期は、もう実現しないんでしょうね…
時間が立ち過ぎちゃったから。
 
 

やるなあ…

Posted in 世相 on 2008年10月24日 by mchammercojp
この調子で同和にも切り込んで欲しいんですが…
 
朝日新聞は「悪口ばかり」 橋下知事、自衛隊式典で発言
 大阪府の橋下徹知事は19日、兵庫県伊丹市で開かれた陸上自衛隊の記念式典に出席し、祝辞の中で「人の悪口ばかり言ってる朝日新聞のような大人が増えれば、日本はだめになる」と発言した。
 同日午後、記者団に対し、3日付の同紙朝刊に掲載された「弁護士資格を返上しては」と題する社説への批判だと説明。「僕は権力者だから徹底批判してもらって構わないが、一線を越えたからかい半分の批判は批判ではない。僕が資格を返上したら、(事務所の)従業員はどうなるのかというイマジネーションはあるのか」と述べた。
(中略)
 橋下知事は公の場で発言した妥当性を問われ、「いいんじゃないか。朝日新聞も何様なのか知らないが、800万の部数でああいうことを言うわけだから」と述べた。(京都新聞
 
言ってることは至極マトモです。
この人のケンカの上手いところは、社説担当記者個人ではなくってそれを抱えている組織批判をしてるところのような気がします。
ま、論説委員個人も思いっきり権力者なわけで、さらに部数800万部の新聞社のですから、個人攻撃してもかまわないとは思うんですが、それをしないところがなかなかどうして、粋の様な気もしてきます。
 
どこの新聞社もそうなんですが、社説ってトチ狂っているものが多いので、全く読まないんですよね。
それでもごくたまに読むんですけど、朝日の場合だったら見出しからオチが読める場合にしか読みません。
どういうことを書きたいのかがまるわかりなんで、百発百中です。
 
 

パンツ

Posted in レビュー? on 2008年10月23日 by mchammercojp
パンツじゃないんですって、ズボンらしいです。
 
最近、ストライクウィッチーズってアニメを見たんです。
いわゆる萌えアニメってやつなんですけど、これがなかなかどうして面白かったです。
色んな意味であざとい演出も良かったです。
DVDが出てる見たいなんですけど、結構欲しかったりします。
 
エンディングの曲が結構好きだったりするんですよ。
 
結構、キャッチーな感じなんです。
オススメです。
 
 

ウへって思いました

Posted in 世相 on 2008年10月22日 by mchammercojp
最初にCMを見たときは、広告担当者は何を考えているんだろうかと…
 
COMPLEX「BE MY BABY」が「bB」TV-CMで
 COMPLEXの「BE MY BABY」が10月7日からTV-CMに登場している。
 彼らの代表曲のひとつ「BE MY BABY」を起用したのは、TOYOTA「bB」。ビーつながりの言葉の響きもナイスな組み合わせで、「BE MY BABY」と「bB」のタッグは、10月7日から2クールOAされる予定になっている。(以下略)(BARKS
 
セラ」って車があるんですよね。
トヨタから出てたんですけど、いわゆる不人気車なんですよね。
個人的には好きな車なんですけど、大コケしてるんですよ。
で、その「セラ」のCMに「BE MY BABY」が使われていたんです。
 
 
縁起が悪いんじゃないかと。
 
ぶっちゃけ、「BE MY BABY」のPVって微妙ですよね。
 
 

プールとか寿司とか…

Posted in 世相 on 2008年10月21日 by mchammercojp
正直、イヤだと思います。
何となくな拒否反応が出てくると思います。
 
記者の目:世界の明日を握る米大統領選=中井良則
 ずっと気になっている。これまで米国では白人男性しか大統領にならなかった。さて、今年、黒人あるいは老人を大統領として、そして女性を副大統領として受け入れる用意が米国人にあるだろうか。
 そうした個人の属性は本人の意思では変えられない。そこに優劣や価値をつけ、反対票の理由にする。そんな人がどれぐらい多いか、という問題だ。
(中略)
 米国で6年間暮らしたが、白人の住宅地で黒人はまず見かけなかった。職場で一緒でも、住むのは別々だ。白人と黒人の夫婦は41万組で全体の0・7%しかない(04年)。先月の世論調査では、「乱暴」「不満をいう」など黒人に否定的なイメージを持つ白人は、民主党支持者でさえ3分の1もいる。意外に多い。
 東京で何人かの米国人に「黒人差別はまだあるか」と尋ねると「そんなものは乗り越えた。黒人が大統領候補になったのが証拠だ」と笑いながら教えてくれる。たまたまみな白人だ。
 主著「アメリカ 自由の物語」が翻訳された、米国を代表する歴史家、エリック・フォーナー・コロンビア大教授にも聞いた。さすがに楽天的ではない。
 「人種差別は終わっていない。仕事、学校、住宅、医療や多くの分野で黒人を差別する構造だ。平均的な白人世帯の資産は9万ドルあるのに、黒人は5000ドルだ。差別の歴史の積み重ねが富の差となっている。白人と同じ能力があっても、黒人は持ち家や就職で白人より苦労している」
 さらに「黒人への偏見はいまだにある。だが、むき出しで表現されることはない」と付け加えた。
 差別は存在しない、ということになっている。(以下略)(毎日新聞
 
想像ですけど、ぶっちゃけ、黒人の握った寿司って、あんまり食べたくないんですよね。
仮に味は問題ないとしても、なんか、汚れが付いてそうで。
「シャリが黒くなる!」みたいな、そんな感じです。
プールも水が濁るみたいな。
 
しかし、何か黒人の演歌歌手がいるじゃないですか。
アレって、思いっきり人種差別ですよね。
ほんの数行前を振り返ると、人のこと言えないけど…w
B系のナリをした黒人が演歌を歌うという二律背反みたいな、認知的不協和とか、そんなのを楽しんでるような気がします。
すなわち、物珍しさ先行で実力以外で評価されているみたいなそんな感じです。
似たような事例を挙げるとすると、障碍者の書いた絵をやたらと評価する風潮が該当すると思います。
健常者と障碍者が同じ絵を書いたとして、どっちが良い評価を受けるのかって話になると、当然後者のはずなわけでありまして、なんでそうなるのかって言うのが、前にも書いたんですけど…
「障碍者なのにこんな絵をかけてすごい!」という、前提として障害者を下に見ているってのがあるわけなんですよね。
黒人演歌歌手の場合は「黒人なのに演歌を歌えてすごい!日本の心が云々…」みたいな、そんな感じですよね。
結局のところ、こういう視点ってのは、犬猫が芸をしているのを見て面白がっているそれと変わらないわけです。
 
だから、オバマを持ち上げるアメリカ内外の人達の根底にも、それがあるんじゃないのかなと思ったりします。
個人的には、アフリカなんかの惨状を見るにつれて、黒人に高度な統治は不可能だと思ってます。
 
 

もうちょっと違うやり方の世論の喚起を…

Posted in 世相 on 2008年10月20日 by mchammercojp
何がなんだかもう…
 
結婚制度の問題点訴え、デモ 京で「反婚」掲げ50人参加
 結婚という制度の問題点を考えてもらおうと、「反婚」を掲げたデモが13日、京都市内で行われた。1人で子育てをする女性や、性差別の問題に取り組む人ら約50人がウェディングドレス姿や男装で参加し、「婚姻制度には差別がいっぱい」などと訴えた。
 企画した「陽のあたる毛の会」の桐田史恵さん(30)は10代で出産し、1人で子育てした。養育を通じてさまざまな問題に突き当たり、結婚制度についての勉強会を左京区で始めた。
 桐田さんは「子守りをしてくれる人を探しても家族制度が壁になったし、友達に結婚しない生き方を理解してもらえない。『反婚』という言葉を作って呼びかけると、結婚という慣習に違和感や疎外感を感じている人がたくさんいた」と話している。
 デモは左京区の平安神宮から、下京区の四条河原町を経て東山区の円山公園前まで歩きながら、「異性にずっと養われるってどういうこと?」「結婚がおめでとうの社会は、非婚の人が生きづらい」などと呼びかけた。(京都新聞
 
要するに、他人の足を引っ張りたいだけなんだろうなと思います。
ここんとこが気になるんですけどね「友達に結婚しない生き方を理解してもらえない」っていうのが気になるわけなんです。
別に、自分の意思を貫けば、それで良いんじゃないかと。
その理解しない人にはその人の価値観があって、理解している人はその人の価値観があるって事で良いのではないかと思います。
自身のライフスタイルの多様性を認識してもらいたいというその一方で、他人にそのライフスタイルの前提となる価値観の押し付けを行っていると言うのが、処置無しですよね。
 
今の制度で、幸せに生きている人だっているわけですので、そういう人達の家庭に踏み込んで「婚姻制度には差別がいっぱい」なんて、アジテーションをするんでしょうか。
そしてそこで、賛同を得られなかったらどうなるんでしょうか。
何か、遠まわしに同情しろって言っているようにしか思えないんですよね。
 
 

行きたい食べたい@携帯

Posted in ネタ, 飲食, 日記 on 2008年10月19日 by mchammercojp

当ブログは「餃子の王将」のファンブログであったりする訳なんですけど…
肉食わないようにしてるんですよね。
ほら、アンチ解同ですから、奴らの資金源にならないようにするためですよ。
それに、肉って生産効率悪いし。
つか、携帯で「かいどう」と入力したら「解同」って、変換候補に出るんですけど…

それはともかくとして、肉を食わないということは、「餃子の王将」において「焼き飯」と「餃子」と「レバニラ炒め」を食べることができないことを意味するんです。
正直、これは困るんですよね、全部好きですから。
しかし、今現在は生活圏内に王将がないもんだからなんとかなってるんですが、もし、これが崩れたら…
そうそうあり得ないことですので、あまり気にしてなかったりします。

でも、「レバニラ定食」とか「焼き飯大盛り」とか「焼き飯に餃子」とかを食べたいもんです。

もしもの時のために、王将だけ例外にしておくかな?

 

ま、微妙ってことで@携帯

Posted in レビュー? on 2008年10月18日 by mchammercojp
何か、フジ系列のドラマで渡部篤郎が出演してますよね。
「仮面ライダーカブト」の天道君が主演のやつです。
で、渡部篤郎のマジでファンだったんです。

TVドラマで渡部篤郎を見たのはいつ以来かな…?
連ドラでは「幸福の王子」以来で、ショートでは「世にも奇妙な物語」です、確か。
連ドラは途中で投げたんで、話はよく覚えてないです。

軽く渡部さんレビューをしてみます。
「恋がしたい恋がしたい恋がしたい」と「ケイゾク」でのコメディ面を足して、何か悪くなった感じです。
あんまり良いもんでもないです。

ぶっちゃけ、「ビューティフルライフ」あたりで、演技が固定化されてしまっているような気がします。
個人的には「ケイゾク」や「ストーカー逃げ切れぬ愛」などの、ブチ切れっぷりが見たいんですが、「ケイゾク」以降の連ドラでは全くないわけで…
TVを見なくなったのも、その辺に理由があったりします。

久々に思いっきり日を越しました…
ぼんやりしたんです。

どうかと思います

Posted in 世相 on 2008年10月17日 by mchammercojp
まずは、受信料を取りに行けよって話です。
 
北方領土で日本のTVもう見られない!? BSデジタル化で受信困難
 北方領土のロシア人島民が今、二〇一一年七月の日本のテレビ放送の完全デジタル化に頭を抱えている。現地ではNHK・BS(放送衛星)の天気予報などを見ている人が多いが、BSアナログ放送が終了し、デジタル放送になれば、受信にはチューナーなどが必要になることが、これまでほとんど知られていなかったからだ。
 「日本の天気予報がデジタル化で見られなくなるなんて」。ビザなし交流で一カ月間、札幌や根室に滞在した色丹島斜古丹のオリガ・コーニェワさん(55)は一日、帰島前の記者会見でこぼした。今回の訪問で初めてアナログ放送の終了を知ったという。
 コーニェワさんは「ロシアでは北方領土をカバーする天気予報が少なく、台風情報などが詳しいNHKの天気予報が頼り。ほかにも面白い番組が多く、日本語も分かるようになる」と説明する。
 NHKによると、北方領土では日本本土よりやや大きいアンテナを付ければ、BSを受信できる。
 コーニェワさんの話では、色丹島の半数程度の世帯がBS用のアンテナを付けているという。根室市のロシア人向け案内施設、根室インフォメーションセンターには「NHKの天気予報で地名の漢字が読めず、困っている」と四島在住のロシア人が相談に来たこともあった。
 だが、デジタル放送になれば、デジタル対応テレビか、二万円前後の専用チューナーが必要で、日本本土と同様に新たな負担が必要となる。
 根室市内の電器店では、これまでも四島のロシア人船員がBS用のアンテナを買っていくことがあった。デジタル化で新たなロシア向け需要が期待できるが、ある電器店主は「高価なチューナーを購入してまで見たいロシア人が、どれだけいるのか」と話している。(北海道新聞
 
北方領土だからNHKを見られるような環境にしておかないといけないという側面はあるんですよね、北方領土だから。
なればこそ、受信料を取りに行かなければならないのではないかと思うんですよね、北方領土だから、日本なんだから。
 
その一方で、韓国や台湾でもNHKのBSを受信できるみたいなんですけど、それこそ見られないようにしなければならないはずなんですよね、他所の国ですから。
受信料を取らなくよいかわりに、日本のBSを見られないようにするべきであると思います。