Bio Rhythm

バイオリズム(biorhythm)とは、「生命」を意味するバイオと「規則的な運動」を意味するリズムの合成語で、生命体の生理状態、感情、知性などは周期的パターンに沿って変化するという仮説、およびそれを図示したグラフである。
ドイツの外科医ウィルヘルム・フリースが1897年に「生物学から見た鼻と女性性器の関係」で提唱した概念。
統計学的に有意なデータが見られず、疑似科学とみなされている。
人間の場合は、身体(Physical)、感情(EmotionalまたはSensitivity)、知性(Intellectual)の3種類の波を用いて説明されることが多く、頭文字P,S(E),Iと表記される。
各リズムは誕生日を基準とする同じ振幅の正弦波として表され、身体リズムは23日、感情リズムは28日、知性リズムは33日の周期をもつ。
これらのリズムは、一定の周期でくり返されるため、未来の自分の身体や精神の状態を前もって知ることができるとされ、その時の波形の高低で高調期、低調期などと区別されるが、高調期と低調期の切り替り点は体調が変動しやすいとされ、注意が必要な日とされる。
なお、数学的には23と28と33の最小公倍数は21252であり、バイオリズムが完全に一巡するにはおよそ58.2年かかる計算になる。

という事で、今日はちょっと『世にも奇妙な物語』にありがちな出来事が起きたんです。

天丼屋で天丼を食べてたら、Tが入ってきたんです。

これだけで表すならば何のことは無いんですが、昨日も一昨日も彼と行動を共にしてるんです。
…なんだろう、2日間同じ時間に同じような行動をとったら腹具合まで同じになるのかな?

と、思いましてね、ちょっと怖くなったり楽しかったり。w
オレンジレンジっぽく言うと『僕らはいつも以心伝心♪(Dr.MARIOのBGMのパクリのやつ)』って奴ですかね?

…勘弁してくれよ。w

ま、彼もここを読んだら同じ事を思うと思いますがね。w
バイオリズムは疑似科学らしいんで何とも言えないんですけどね、こればかりは驚きました。

コメントを残す